Canocate E

 

 以前からほしかったキヤノデートE。オークションで巻き上げ不良のジャンク品を買いました。スプロケットを見ると調子よく動いています。巻き上げスプールを見ても中央の白い羽はきちんと動いているようです。試しにフィルムを入れるとスプロケットとスプールの間にフィルムが滞って折れ曲がってしまいます。よく見るとスプールの巻上げが非常に弱く、フィルムを入れると巻き上がらないようです。立派なジャンクでした。
 仕方がないので軍艦を開けてみました。ねじを3本はずすとカウンターと一体になった巻上げユニットが上に外れます。ここには軍幹部のランプが乗っていて、ボディーから3本のリードが来ています。細いリードをきらないように注意しましたが、結局切れてしまいました(泣)。線があると十分に洗浄や動作点検ができないので残る1本もはずしてしまいました。この状態でもEEは正常に作動します。緑の線はボディー側から取れてしまいました。どこから外れたか分かりません。これで軍艦のランプもつかなくなりました。ここは後でどうするか考えることにしましょう。

軍艦ランプ部の半田結線

裏から見たクラッチ部分。右の金属板が回って左のスプール軸を
回転させます。スプール軸の部分は2枚の金属板をバネではさんだ
もので右の金属板の回転を受けます。

 壊した部分は後回しにしてクラッチを点検します。滑っていてスプール軸にちょっと抵抗があるととまってしまいます。最初は油が入り込んで滑っているのかと思いましたが、少々の洗浄ではどうにもなりません。 仕方がないので分解しました。はずした部品をベンジンに漬けて洗浄した後に再組み立てしました。スプール軸を分解した際には積み重なった歯車が次々に取れてきてなきそうになりました。また、ここは巻く上げレバーを戻すためのスプリングが入っていて、これが外れたためほとんど完全にバラす状態になってしまいました。かなり危険な状態でしたが何とか再組み立てができました。クラッチ部分をしっかり締めこむことで巻き上げの問題は解決しました。

左側がスプール軸。スプール軸側から部品を順にはずしたところ。一番右が先端のマイナスネジ。これをはずすと裏側から軸が抜けるようになり下手をするとバラバラになってしまいます。外さないで右から2番目のリング(最上段の写真の赤矢印に相当)を閉めこむだけでクラッチを閉めることができます。今回はそれが分からないのでこのように必要のないところまで分解し、戻せなくなりそうになって半べそでした(笑)。

さて、これで巻き上がるようになりました。切ってしまったリードのうち最後にわざときった太い黄色のリード以外が元通りにできるか?が問題です。とりあえずこの状態でもEEははたらいている様なのでいったん試写をしました。(写真はここ

 さて、壊してしまった配線の修理です。これをやるにあたり半田づけの特訓をしました。ジャンクのバラバラになったコンパクトカメラのプリント基板にリード線をくっつける練習をしました。半田づけに自信がついたところで再度ボディーを開けます。

 ボディーの開放のためにはまず、革をはがしてボディー左右から下をカバーする金属板をはずします。次にデート設定窓の周囲のプラスティック部品をはずします。下のほうに見えるネジをはずしても取れません”DATE”の文字を印刷した金属板の下に隠しネジがあるのです。金属板は接着剤でついているだけなのでドライバーを突っ込んでそっと持ち上げます。プラスティック部品が外れるとレンズボードを止めている4本のネジがすべてはずせるようになります。でも、その前に軍艦をはずしてファインダーブロックをはずします。ファインダブロックの下に頭を出しているデート変更の円盤の軸を上から押さえながらレンズボードを前に引っ張ると、ボードが外れます。でも、リードがいっぱいついてますから気をつけて。

ここに隠しネジが!「DATE」の金属板の下

シャッターボタンの裏。基盤の裏のリードは木綿糸くらいの太さ

結論を言うと最後に切った緑のリードがどこから外れたか分からないためこれ以上のレストアは断念しました。キヤノデートのボディー開放の手順だけでもどなたかの?お役に立てば幸いです。私のキャノデートはランプが光らない、日付も入らないカメラになりましたが、幸い巻き上げはできるようになりました。隠しネジを見つけて喜んでいたら”DATE”の金属板を紛失してしまいました。トホホ。

HOME