Konica C35EF   

 このカメラはいただきものです。露出計が動かないということでした。分解してみるとメーターの針が何かの拍子で引っかかっているだけで、これをはずして電池をいれると元気に動き出しました。ストロボのほうは不動でしたが、電池室の電極が電池にあたっていないだけでした。これでチャージランプ以外は完動になりました。
 非常に軽くてお手軽なカメラですが、昔のコニカC35とプラスティックコンパクトの移行期のカメラですね。そういえば”ジャーニーコニカ”のコマーシャルは井上順が出ていて「じゃーに〜」なんて言ってたっけ?このカメラ自体は感電防止のためにボディーがプラスティックになっているそうですが、書籍によっては「金属カメラ」と書いてあったりして良く分かりません。質感は悪くないですけど。
 シャッター速度は1/60と1/125の自動切換えです。後期型はセルフタイマーがついて1/250が切れるようになっているようです。
ピッカリのストロボがポップアップするのは「赤目防止」だそうですが、レンズと2cmも離れていなくて効果があるものなのかなあ?
 軍艦部の黒塗装や張り革は悪くありません。しかし、いかにも後からつけたというストロボ部分がボディーを分断していてデザインを非常に悪くしています。私が何より嫌いなのは鏡胴のチープさです。オリジナルのC35の鏡胴が金属製であるのに対して、こちらはプラスティックの上に金属の板を貼ってあるだけです。

 この後、コニカは世界初のAFカメラ「
ジャスピンコニカ」を作ったのですが、そのあたりは「プロジェクトX」でやっていましたね。どんどんプラスティック化されていくのは時代でしょうか?この時代のコニカのカメラはあまりおしゃれではないように思います。

コニカC35シリーズのストロボ付き。”ピッカリコニカ”という愛称でした

nickname was "pikkari (mean is sparking ) Konica"

なんだかピントが合っていない感じ

 

    謝辞)このカメラをご提供いただきました飯塚孝様、ありがとうございました。

Konica C35 EF is a compact camera with storobo made by Konica co.in 1975. KonicaC35 is the compact camera series of Konica. The nickname of C35EF is "pikkari Konica", means flash Konica. Konica C35 series developed to first AF camera in the world (named "jus-pin Konica" means just focus Konica ).

1975,35mm , zone focus camera with strobe
Konica co.
,Japan
Lens Konica hexanon
38mm, 2.8
Shutter programmed electric shutter (1/60 or 1/250)
275g

HOME