ペトリ35 2.8 ジャンク修理成功第1号

 ジャンクで手に入れたカメラです。シャターボタンが押しこまれたままになっていて、シャッターが切れないという症状でした。他は外観もきれいで機能も問題のない状態でした。
 早速分解してみると、軍艦部分にもシャッターユニットにも問題がなさそうです。シャッターボタンとレンズ鏡胴部分の連係に問題がありそうなので前面の革をはがして、レンズボードを外してみました。
 私の好きな
JAPAN FAMILY CAMERAのホームページにペトリ35 2.0の分解修理が載っていたのでそれを見ながら修理しました。鏡胴部分の取り付け位置がずれているのが原因でした。
 革を剥いでしまったので、後ろと同じような貼り革を買ってきて貼り直しました。ジャンクで買ったカメラとは思えないほどきれいな写真が撮れるました。ヘリコイドのレバーがなくなっていたのでジャンクカメラから取った部品を取りつけました。2001年の我が家の年賀状はペトリで撮った写真になりました。
 ペトリカメラは栗林製作所として1907年に発足し、戦後からペトリの名前となり、本社を足立区梅田としてカメラの製造を続けました。聖書の聖ペテロからとった名前だそうです。いろいろなカメラを作りましたが一貫して大衆・廉価路線でした。ユニークなカメラを多数作り、今もファンが多いですが1977年10月に倒産しました。

何の飾りもないカメラです
ファインダーのデザインなどたくさんのモデルがあるようです

いつもの公園で。チョット露出がオーバーでした

HOME