Mamiya Sekor DTL500

2002,11

 マミヤは今は35mmカメラからは撤退しているメーカーですが、かつてはいろいろなカメラを作っていました。このカメラは散歩のついでにのぞいた小さなカメラ屋さんで見つけたました。どうということもないフォーカルプレーン式の1眼レフです。床の小さなボール箱の中に「ジャンク」と書かれて入っていました。マミヤの1眼というのはあまりお目にかからないので興味をひかれました。ビニール袋に梱包されていて動作は確認できませんでしたが、まあ、分解するだけでもいいかな?ということで買って帰りました。

 DTLというのは double TTL の意味だそうです。平均測光とスポット測光が切り替えでできるようになっているます。大柄なカメラです。マウントはM42ですからレンズはいろいろと使えそうです。シャッタースピードはB〜1/500で1眼レフのスペックとしてはちょっとさびしい気もしますが1968年の発売ですから、もう35年近く昔ですから仕方ないでしょう。このカメラの詳細については daddy さんのサイトに詳しく書いてあります。というよりも日本語のサイトでこのカメラのことを書いているのはここしかないようです。それくらい地味なカメラのようです(勝手に想像)。売れ方も地味だったのかな?好きな人はいるものでアメリカにマミヤ35mmカメラのサイトがありました。1000DTLや2000DTLというシャッタースピードの最高速がそれぞれ1/1000、1/2000のモデルもあったようですが、後者はわずかしか作られなかったようです。 

左の写真ではペンタックスの Super -Takumar が付いています。このカメラはボディーのやや右側にレンズが付く非対称な構造になっています。巻き上げレバーの中央のボタンを押しこむとレバーが収納されるところなどは凝っていてなかなかかっこいい。

 

マミヤのレンズがないのでペンタックスのレンズで冬の公園を撮影。
2002年11月

まだ、眠いのかい?曇天のため色合いはこんなものか?

狭くて急な階段

紅葉がきれいです

先生は執筆中。蛍光灯下で。

小さなお堂。何で私って縦位置ばかり?
後日、マミヤのレンズを手に入れたら再撮影の予定です。

HOME