Petri FTEE 懐かしのわが家のファミリーカメラ
my nostalgic single lens reflex camera. cheap but good camera
その昔、私の父がファミリーカメラとして買ってきたカメラです。わが家としてははじめての1眼レフでした。昭和44年発売のシャッター優先機械式AEカメラです。わが家に現れたのは昭和47年頃でしょうか?おそらく予備知識なしで買いに行ったうちの父親が、口のうまい店員に在庫処分で買わされたのではないかと考えております。最初は父専用の貴重品扱いでしたが、父はすぐにあきたので、その後、もっぱら私が使っていました。
とても重くてかさばるカメラでしたが、旅行の時は必ず持って行ったものです。私はこのカメラのシャッター音が大好きでした。シャッターボタンの位置が独特で、知らない人は「シャッターどこ?」と必ず聞くのもおもしろかったですね。当時もペトリはマイナーなメーカーで普通の人は知らないし、詳しい人からは「ああ、ペトリね・・」と冷たい反応をされたものです。何の因果か高校時代は天文研究会の合宿で零下?℃の寒空で天体写真をとったりもしましたが、何時間もバルブにしても大丈夫でした。
私が大学生の時に海で潮溜まりにつけてダメにしてしまいました。良く考えるとずいぶん長い付き合いだったのですね。今回、ノスタルジーを抑えきれずに買ってしまいました。ペトリカメラは足立区梅田というところにあったそうです。
ペンタプリズム部分が前傾しているペトリカメラ |
後ろ面は前面に比べると個性がありません。 |
斜め上方に突き出したシャッターボタンが最大の特徴です。 |
このカメラの後にペトリFTEというペンタ部分に |
2001年3月に撮影 |
寒いため途中からミラーが戻らなくなってしまった |
ペトリのカメラは安価に作るためにベアリングを入れるところをグリースですませていたりするので、寒いとこういう不具合が起こるようです |
2002年11月浅草にて夜景 |
川向こうに見えるのは水上バス乗り場 |
Petori camera co. has begun from
Kuribayashi optical co. The name "Petori " is
originated from saint Petrine. It made many public camera
consistently. Petori's cameras have many unique machanisms. The
engineers filled the cameras with unique ideas. But this maker
had no high technical level, so Petori's cameras are easily go
wrong. Petori camera co. has went bankrupt in 1977 .Petori FTEE
is a single lens reflex camera with built-in light meter. When I
was a boy ,my father bought this. I took many pictures with it.
So It's my nostalgic camera.