Flash fujica date

                                       2002、1

 新宿のカメラ屋のジャンク箱から¥500で購入。部品取りにでも使おうと買って来ましたが電池を入れると動きました。シャッターが切れないのは入っていた電池がヘタッテいたのと、暗いところではシャッターがロックされるためでした。たかさきさんのページを参考にして軍艦を外してファインダーを清掃しました。構造はフジカデートにストロボを載せただけでした。軍艦がプラスティックになっています。
 暗いところでは赤ベロの代わりにファインダー内に赤いランプがつきます。赤ランプがついてもシャッターが切れてしまうことがあるのはこの個体の経年劣化なのでしょうか?
 ピッカリコニカに比べてデザインは大変まとまっています。ピッカリと大きさがほとんど(というかまったく)同じです。製造時期を見ると1976年。つまりC35EFの発売の翌年になります。かなりC35EFを意識(研究)して作られたのだろうと考えます。AF時代の直前のコンパクトカメラです。カメラ屋さんでもよく見かけるカメラで、かなり売れたものと思われます。

外観はまさにフジカデートの方にストロボをつけただけというかんじです。

デート部分の仕組みはフジカデートと同じストロボはポップアップしないけれどチャージはとても速い!

左がオリジナルの状態ですね。右は¥100ショップの筆箱の合皮に張り替えたもの。

 

新しい建物

古い建物

アメ横の駄菓子屋さんにて

怖がってます

2002年5月家族旅行にて
色合いはフジカらしい?

2002年夏。緑がきれいなカメラです。

 

HOME